本文へ移動

リフォーム事業部


お客様のニーズに応じたリフォームをご提案します。
お住まいのお悩みなどを、お気軽にご相談ください。

  • 介護保険による住宅改修」
  • 高齢化による「バリアフリーリフォーム」
  • 築年数がたった「外装のリフォーム」
  • 年月を重ねた汚れが気になる「内装リフォーム」
  • 毎日の暮らしを快適にする「水まわりリフォーム」 など
 
リフォームのプロが心を込めて施工いたします!
リフォーム施工の技術はもちろん、現場でのマナーと礼儀を大切に、気持ちの良い施工を心がけています。アフターフォローも万全です。

介護保険における住宅改修について

住宅改修の概要

在宅介護を重視し、高齢者の自立を支援する観点から、福祉用具導入の際に必要となる段差の解消や手すりの設置などの住宅改修を、保険給付の対象としております。

住宅改修の種類


  1. 手すりの取付け
  2. 段差の解消
  3. 滑りの防止及び移動の円滑化等のための床又は通路面の材料の変更
  4. 引き戸等への扉の取替え
  5. 洋式便器等への便器の取替え
  6. その他前各号の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修

住宅改修の支給限度基準額

 20万円

  • 要支援、要介護区分にかかわらず定額となっております。
  • 1人生涯20万円までの支給限度基準額ですが、要介護状態区 分が重くなったとき(3段階上昇時)、また、転居した場合は再度20万円までの支給限度基準額が設定されます。

要介護者等が、自宅に手すりを取付ける等の住宅改修を行おうとするときは、必要な書類(住宅改修が必要な理由書等)を添えて、申請書を提出し、工事完成後、領収書等の費用発生の事実がわかる書類等を提出することにより、実際の住宅改修費の9割相当額が償還払いで支給されます。
なお、支給額は、支給限度基準額(20万円)の9割(18万円)が上限となっております。

水まわりリフォーム

施工前
施工後

内装リフォーム

施工前
施工後

サービス内容とご料金について

サービス内容や料金につきましては、ご相談ください。
 資料請求・お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0277-32-4126
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
株式会社FanField 
ナーシングホームあい FC紡 (つむぎ)
〒373-0022
群馬県太田市東金井町939
TEL.0276-52-8326
FAX.0276-55-6671
1.住宅型有料老人ホーム
2.ケアプランセンター紡
3.訪問看護ステーション紡
4.デイサービスセンター紡
 株式会社FanField 
ナーシングホームあい FC紡 (つむぎ) リフォーム部
〒379-2311
群馬県みどり市笠懸町阿佐美1061-3
TEL.0277-32-4126
FAX.0277-47-7306
0
3
0
2
4
6
TOPへ戻る